道の駅みなの皆野農産物直売所BLOG
冬の風物詩出荷されてます

こんにちは!ヒデちゃんですっ! (*´∀`*)秩父夜祭も終わり今年も1ヵ月を切りました(^▽^;)直売所には冬の農産物が続々と出荷されています!そんな中、秩父に冬の風物詩「あんぽ柿」や「干し柿」も出荷されはじめました!美味しくて健康や美容にも良いので、是非味わってみて下さい!
(2018/12/07)
秋ナッス~

こんにちは~!ヒデちゃんです!この前の台風や地震はとても恐ろしかったですね((゚Д゚;))
被害に遭われた地域の方々には、心よりお見舞い申し上げますm(_ _)m秩父地域もだんだんと涼しくなってきました!災害さえなければ秋は過ごしやすくていいですね~(´∀`)さて、秋といえば美味しいナスです!直売所にもたくさんのナスが出荷されています!スーパーではあまり見かけない白ナスなんかも焼くとトロトロになって美味しいですよ!秋の旬野菜も続々と出荷されていますので、是非、各直売所を覗いてみて下さい!
(2018/09/12)
うめ~時期!

こんにちは!ヒデちゃんです!梅雨時期ですがJAの直売所は元気に営業中です!そして元気の源「梅」がうめ~季節です!青梅の最盛期で、地域の生産者が沢山出荷しています!秩父産の梅を使って、梅ジャム・梅酒・梅干・カリカリ梅・梅の甘露煮・醤油梅etc、色々と作ってみて下さい!梅はもちろんですが、JAの各直売所では、旬の農産物が沢山ありますので、是非、お立ち寄り下さい!
(2018/06/27)
春野菜続々と

こんにちは!茂木でっす!( ̄∇ ̄+) 4月の観光シーズン到来です!!直売所内も沢山の農産物が出荷され、活気付いています!春の農産物の代表格の一つ、菜花も出荷されています!おひたしや天ぷら、パスタ、炒め物等色々と使えます! (○´ิ∀´ิ○)ドヤァ是非、秩父地域の各農産物直売所に寄って、秩父の春を感じて下さい!
(2018/04/05)
旬の野菜続々

こんにちは!茂木です!(^o^)ノ GWもあっという間に過ぎて、秩父盆地も段々と暖かく(暑く?)なってきました。まだ梅雨前ということもあり、天候不順が続き、寒暖差が激しく体調を崩しやすい時期ですね(>д<)そんな時は新鮮野菜を食べて元気に!です! 今が旬の新鮮野菜が続々と出荷されてきています!是非、お近くの農産物直売所へお立ち寄り下さい!出荷者の方々が丹精込めて育てた農産物があなたを待ってます!あ、ちなみに皆野地域では、高原牧場の「天空のポピー」が咲き始めました!ポピーの花を見るついでに皆野農産物直売所にも寄って下さっても良いと思います(笑)(^o^)ノ
(2017/05/19)